· 

冬におすすめ。良質なオイルトリートメント

寒くなり、空気が乾燥してきましたね。

肌のかさつきや敏感症状が出やすいこの季節、良質なオーガニックオイルで全身ケアしながらのリンパドレナージュはいかがでしょうか。

 

Cosmosでは、2つのメドウズ社オーガニックオイルを常備しています。

まずは、それぞれのオイル特性をご説明します。

 

写真左側:スイートアーモンドオイル(バラ科)

有機栽培のスウィートアーモンドの種子から低温圧搾で搾油したオイル。オレイン酸、リノール酸やパルミチン酸など肌に有用な成分が含まれていて抗炎症作用・保湿作用・皮膚軟化作用があります。オレイン酸の保湿作用とリノール酸の美白効果から、肌のトーンアップにも役立ちます。 ゆっくりとおだやかに浸透するので敏感肌にもおすすめ。

 

右側:ゴールデンホホバオイル(ツゲ科)

有機栽培のホホバの種子を植物が持つ成分を損なうことなく、低温圧搾で搾油されたオーガニックホホバオイル(ゴールデン)。 搾ったままのオイルは、ビタミンやミネラル成分が豊富に含まれ、ほのかにホホバ特有の香りが漂います。 
ホホバオイルは、人間の皮脂似た分子構造を持つワックスです。肌の油分の調整作用があり、乾燥肌から混合肌まで幅広い肌質に対応します。肌を柔らかくしながら、潤いと共に皮脂バランスを整え、健やかでつややかな肌へと導いてくれます。

 

 

この2つのオイル、私自身も愛用しています。

特に、乾燥からくる湿疹とかゆみで、某メンソ〇ータムの薬用クリームすら拒んだ脚の敏感肌にはホホバが大活躍しています。

浸透が速いのでべたつきも気にならず、洋服に匂いが移らないのもとっても助かっています。

 

そういえばオイル関係のお話で、お客様に時々、

「アロマ(エッセンシャルオイル)の施術はしないのですか」

と質問を頂くことがあります。

 

実はアロマ施術に関しては、開店する前に非常に迷ったポイントです。

個人的にはアロマオイルが好きですし、AEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマテラピー検定1級も取得しています。

芳香浴を楽しむこともありますし、トイレの消臭剤もアロマオイルを使って作っています。

ただ、施術となると、もう少し深く考えたい問題が何点か出てきてしまうのです。

 

まずは、当たり前ですが、コストの問題。

良質なエッセンシャルオイルはそれなりのお値段がかかります。それを、鮮度を保ちながら(←重要)、お客様に合わせて使い分けるとなると、なかなかの本数が必要となります。

そのコストを施術代にのせるとなると、やはり少し高額になってしまいます。

 

また、香りの健康面と好き嫌いの問題。

エッセンシャルオイルは国によっては代替医療で使用されるほど、身体に大きく影響を及ぼすものです。手軽に芳香浴やクラフトを楽しめる反面、良い薬になるものは毒にもなり得る可能性もある訳です。

例えば、爽やかな柑橘系の香りで人気のベルガモットは光毒性(塗布した皮膚を光にあてると、日焼け、やけどのような症状を起こすことがある)という性質をもち、皮膚にのせるトリートメントで使用するのは注意が必要です。

また、前に入ったお客様が使用した香りが残っていた場合、次にお部屋に入って頂くお客様が好む香りとは限りません。

施術部屋は1つの、うちのような小さなお店だとアロマを使うのは少し難しいかな、と思いました。

 

このような理由で、アロマの施術は行っていませんが

 

・予約制のプライベート空間

・温かいベッドで贅沢な今治5重ガーゼケットでお身体を包みながら

・鮮度の保たれたオーガニックオイルをたっぷりと使用

・ゆったりとした100分の全身施術を、日常価格(6000円台)で

 

という、シンプルさと上質さを重視したリンパドレナージュを行っています。

寒さでお身体の循環の悪さが気になる方、下半身の冷えやむくみが気になる方、ぜひ全身の肌ケアにもなる良質なオイルトリートメントを受けてみて下さいね。