1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.温熱ケア
6.愉和法(ゆわほう)とは
7.ご予約・アクセス
8.お客様の声
9.プロフィール
blog
2023年9月
2023年5月
2022年11月
2022年9月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
10.リンク
1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.温熱ケア
6.愉和法(ゆわほう)とは
7.ご予約・アクセス
8.お客様の声
9.プロフィール
blog
2023年9月
2023年5月
2022年11月
2022年9月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
10.リンク
私と身体が調和する場所
blog
2023年9月
· 2023/09/19
天狗様に会いに
先日、迦葉山弥勒寺に行ってまいりました。 沼田方面へ車を走らせ、山へ入り、ぐんぐんと上っていくと、緑のにおいが濃くなり、ふっと空気が変わる地点があります。 駐車場から5分ほど歩き、お堂に向かいます。 中峯堂の中には沢山の天狗面。 少し暗いお堂内では、とにかくこの天狗さまたちの目の光が際立ちます。
続きを読む
2023年5月
· 2023/05/02
身体が変わると心も変わる
あっという間に5月ですね。 今年も庭のモッコウバラは、もこもこと沢山の花を見せてくれました。 さてさて、このお仕事をさせて頂いていると、身体と心がいかに密接につながっているかを、お客様の体現によって教えて頂くことがあります。 特にオーダーメイド全身調整を受けて頂いてるお客様は、ご自身でも実感できることが多いようです。...
続きを読む
2022年11月
· 2022/11/15
温熱ケアが始まりました。
11月も中旬になり、少しずつ冬の気配がしてきました。 Cosmosでは、新しく温熱ケアのメニューが始まりました。 実はずっと導入したかった温熱メニュー。 使用目的、方法などを熟考している内に時間が経ってしまいました。 しかし、女性のお身体を多く拝見していると、本当に冷えで悩んでいる方が多いのですよね。...
続きを読む
2022年9月
· 2022/09/06
少しずつの日々
写真は室内で羽化したツマグロヒョウモン(♀) 久しぶりのブログ更新です。 最近は何か写真や文章にしたい時は、さっとTwitterにあげてしまいます。 なんとなくなのですが、伝えたいことの鮮度や、他の人との交流によって生まれるものとか、その瞬間を凝縮できる媒体として使ってます。...
続きを読む
2022年4月
· 2022/04/14
生きやすい私は肚(はら)にいる
久しぶりのブログ更新となりました。 4月も半ばを迎え、新生活の流れが少しずつできてきた頃でしょうか。 身体が緊張していると、気も上に向かいます。 リラックスが苦手な方だと、気が上がったまま落ちてこないで、肩や首がすくみ、上半身がガチガチになっていることもあるかもしれません。
続きを読む
2022年3月
· 2022/03/18
あるものを、楽に
庭のブルーベリーの新芽が出てきました。 春ですね。 花粉症状が出てきましたが、土いじりを再開しました。 昨日はじゃがいもの種芋を小さな畑に植えました。 さてさて、今日は使ってみて良かった、あるものをご紹介したいと思います。 生理用品なのですが、3か月継続して使ってみて、「これはかなり良い…!」と確信しました。...
続きを読む
2022年3月
· 2022/03/02
Somewhere
とても久しぶりに映画を観にいきました。 WEST SIDE STORY 1957年にブロードウェイミュージカルとして初演され、映画化は1961年のものに続き2度目です。 高校時代、私は合唱部だったのですが、定期演奏会では合唱の他にミュージカルの発表がありました。 その時の演目がこちらのウェストサイドストーリーでした。 あの頃、毎日のように聴いて練習していた曲の数々。...
続きを読む
2022年2月
· 2022/02/02
ちっぽけな、ただそこにある
海のあるところで生まれた人は、悩んだ時は海へ行き 山のあるところで生まれた人は、ふとその山を見るだけで心が慰められるのだろう。 それは、物心ついた時からその風景があり、その人の心の拠り所である原風景になっているのもあるけれど、...
続きを読む
2021年1月
· 2022/01/25
冷えと乾燥に…こだわりのリンパドレナージュ
1月も中旬を過ぎ、蝋梅の花をよく見かけるようになりました。 ここ2年ほどで人々の環境が大きく変わっていても、花は変わらず咲いて、良い香りを分け与えてくれますね。 菅原道真公の「東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」という有名な一首が頭をめぐります。...
続きを読む
2022年1月
· 2022/01/18
改めて裏メニューのご紹介・ご感想など
2020年の12月から、遠隔で行う全身調整という裏メニューを始めました。 このブログ内とたまにTwitterで発信しているのみですが、ご依頼はちょこちょこと続いています。 今日は施術を受けて下さった方のご感想を、ご許可頂いたものを掲載します。
続きを読む
さらに表示する
閉じる