1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.温熱ケア
6.愉和法(ゆわほう)とは
7.ご予約・アクセス
8.お客様の声
9.プロフィール
blog
2024年
2023年12月
2023年9月
2023年5月
2022年11月
2022年9月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
10.リンク
1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.温熱ケア
6.愉和法(ゆわほう)とは
7.ご予約・アクセス
8.お客様の声
9.プロフィール
blog
2024年
2023年12月
2023年9月
2023年5月
2022年11月
2022年9月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
10.リンク
私と身体が調和する場所
blog
2021年9月
2021年9月
2021年9月
· 2021/09/22
嗅覚の話あれこれ
普段の生活で人口香料を避けるようになってしばらく経つが、においやそれにまつわるものに、とても敏感になったように思う。 においは鼻の上部にある嗅上皮、その上にある約4000万個の嗅細胞によって感知される。 嗅上皮は生涯ターンオーバーを続ける為、視覚や聴力が老化によって衰えることがあるのに対し、経年で劣化することはない。...
続きを読む
2021年9月
· 2021/09/15
家族の観察(体癖編)
野口整体をされている方とのご縁があり、最近は体癖のことばかり考えているし、ずっと関連の情報を探している。 それにしても奥が深く、きっとこれからも終わりのない世界だ。...
続きを読む
2021年9月
· 2021/09/07
近況そして呼吸からの体癖診断法
なかなかブログ更新できぬまま9月に入ってしまいました。 昨日までは本当に文章を作る余裕がなくて、何故かというとコロナの影響で息子の保育園が登園自粛、ずっと年長さん男児が家に居たのです。 私は本当に不器用で、1度に複数のことを並行してやることができません。...
続きを読む
閉じる