1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.愉和法(ゆわほう)とは
6.ご予約・アクセス
7.お客様の声
8.プロフィール
blog
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年5~7月
2018年8~10月
2018年11~12月
9.リンク
1.ホーム
2.オーダーメイド全身調整
3.リンパドレナージュ
4.赤ちゃん連れママの為のメニュー
5.愉和法(ゆわほう)とは
6.ご予約・アクセス
7.お客様の声
8.プロフィール
blog
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年5~7月
2018年8~10月
2018年11~12月
9.リンク
私と身体が調和する場所
blog
2020年7月
2020年7月
2020年7月
· 2020/07/28
体癖withコロナ③~前後型(呼吸器型)~
体癖withコロナシリーズの続きです。 体癖withコロナ➀~上下型(頭脳型)~ 論理思考型、主観より客観、人にどう見られるかが気になりがちな方はこちら 体癖withコロナ②~左右型(消化器型)~ 好きか嫌いかが行動の源、食べることが好き、明度や彩度が高い色彩が好みな方はこちら 今日は前後型(呼吸器型)と呼ばれる体癖について書いていきます。...
続きを読む
2020年7月
· 2020/07/21
体癖withコロナ②~左右型(消化器型)~
前回のブログから始めました体癖withコロナシリーズの続きです。 前回は上下型(頭脳型)の体癖1種・2種について書きました。 体癖withコロナ➀~上下型(頭脳型)~ 論理思考型、考えてからじゃないと動けない、人の目を気にする、主観よりも客観を重視する…などがあてはまる方は上下型の要素アリです。...
続きを読む
2020年7月
· 2020/07/17
体癖withコロナ➀~上下型(頭脳型)~
先日、お客様と体癖のお話になりました。 体癖とは、野口整体の創始者、野口晴哉先生が、重心の偏りや身体つきから、共通する生理的感受性や心理的感受性を分類したものです。 特定の腰椎の運動特性から1~10種に分けたもの+身体の反応のスピード(過敏タイプ11種、遅鈍タイプ12種)の全12種に分けたものです。...
続きを読む
2020年7月
· 2020/07/10
オリーブの葉茶
ありがたいことに、ペア施術で全身調整にお越しくださるお客様が増えています。 ペア施術はお客様のご家族やパートナー様もご来店頂き、連続した時間枠でお身体を拝見することです。 先月、ペアのお客様は3組お越し下さいました。 そして3組とも、今月もお越し下さる予定です。 施術者は私1人しかいないので、1人ずつしかお身体を見ることはできません。...
続きを読む
2020年7月
· 2020/07/03
めぐり合わせについて
先月の21日(夏至)は、日本でも日食が見られる日でした。 しかし、私の住む伊勢崎市は朝から曇り… 日食が始まる予定時刻の天気予報も、曇りまたは雨… なので、日食を見る為だけに新潟まで足を伸ばしました。 観光は一切なし、本当に日食を見る為だけに、海の見える見晴らしのよい丘(岬?)に到着です。...
続きを読む
閉じる